家1軒を建てる木材の成長には50年かかるといいます。
その点では、丁度よい時期に建替えられるといえますね。
ただ、見ていると木がまだ生きているのです。まだまだ
大丈夫だよと訴えているようで、目頭が熱くなってきます。
家というのは生きているのです。住んでいる人と一緒です。
スクラップアンドビルドで成長があるという傾向には
同調出来ません。大事に使えばまだまだ100年・200年と
建ち続けられるのです。その中で歴史が生まれ、文化が出来るの
ですが、残念です。
今日は下の無料レポートを紹介したくて、記事UPしました。
http://vvv.boy.jp/yan.html
今年2月に
「初心者でも楽々1日1時間 簡単片手間コピペ+αであっさり月10万以上稼ぐ方法」
でデビューされた元ヤンひらさんが商材として4月にリリース予定だったものだそうです。
私はまぐぞうに登録していないので、パンダ渡辺さんからの
リンクになります。早速DLしましたが、圧倒的260Pです。
「プレゼントという名の宣伝」だそうです。(笑
昨年書いたものなので、役に立たない部分もありますが、
2/3は今でも使えるとの事です。
今日はコウさんの商材が話題になっていますが、私は
見ていませんので、コメントが書けません。
kazzaさん・tomさんがセールスページに登場しておられますし、
夫々のブログでレビューされていますから、参考にして下さいね。
あなたの暖かいコメントが私の力です。
只今参加中、ポチィと応援お願いします。
ポチィとよろしく→

こちらもよろしく→ランキング広告ドットコム