今日は節分でした。近所の豆まきに行って息が上がってます。
あっちへよろよろ、こっちへよろよろ・・・・・・・・・・・・
今年の太巻きは北北西だとか?これって誰の発明でしょうね。
バレンタインチョコと同様に商魂たくましいです。
先日の記事のタイトル
「華麗なる一族」の木村拓哉
御推察通りのアクセスの実験でしたが、このブログでは
1つもヒットしませんでした。
別のサイトではヒットしています。何故なのか検証して
行かないといけませんね。
以前の「中島みゆき」はどのサイトでもヒットしました。
それも当日だけでなく、長期にわたっていました。
2匹目のドジョウはどこにいる?
こういう時に使える無料ツールが
トラックワード ブログSEO対策に! - キーワード分析ツール トラックワード
せっかくのいい記事が埋もれてしまうのはもったいないです。
ブロガーの皆様へ
最近 SEO / SEM といったキーワードを良く耳にします。
SEO = Seach Engine Optimization = 「検索エンジンを最適化する」
といった意味なのですが、一体「誰にとっての最適化」なのでしょうか。
良い情報は検索エンジンの上位に表示され、探しやすくなって欲しいと
思います。
でも残念ながら、良い情報ってなかなか見つからないですよね。
検索エンジンは十分賢いはずなのに、何故でしょう。
もしあなたがブロガーなら、あなたの記事はきっと誰かの役に立つ
はずです。
そしてキーワードやタイトルを「自分の記事を検索してくれる人」の
目線に少しでも合わせことができれば、より多くの人の役に立つ
ようになると思います。
トラックワードは「検索する人に優しい SEO」を考えるためのツールです。
あなたの発信する記事が、誰かの役に立つお手伝いができれば幸いです。
利用について
トラックワードはブロガーの方ならどなたでも無料でご利用頂けます。
トラックワードをブログに設置すると、あなたのブログの検索
キーワードを詳細に分析することができます。
また、ブログには、そのページが「どんなキーワードで」検索
されているかが表示されるようになります。
※ブログとキーワードを関連付けますので、ブログが検索
されているキーワードは公開されます。
もっと詳細が知りたい方は→
[サービス概要] 左サイドバー下部に設置してあります。
私はヒットしたワードを公開してますが、しないようにも
出来ます。ヒットしていないし、どのようなワードで検索
されるか分かるでしょ。他のサイトでも公開されているのを
見られたら、参考に出来ますよね。
また、サイト毎のログを検証する事で、そのサイトの
スタイル・タイトルを決められますね。
自分の思うとおりのアクセスが無ければ、別タイトルに
するか、別のサイトを立ち上げる等、対策を練り上げて
いく役に立つと思います。
あなたの暖かいコメントが私の力です。
只今参加中、ポチィと応援お願いします。
ランキング広告ドットコム
人気blogランキングへ
posted by 図面の職人 at 20:52|
Comment(11)
|
TrackBack(0)
|
無料ツール
|

|