左ボタンでグーグル検索、右ボタンでサイト内検索が出来ます。
Google
 
Web syokunin.seesaa.net

2008年02月01日

見張りくん

最近注目の無料ツールですね。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆今週の『まぐぞうオススメレポート』☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【SEOアクセス解析の決定版!】Site Checker 見張りくん 無料プレゼント中!
http://mag-zou.com/report_get.php?id=m1000012089



はじめまして。

見張りくんサポートセンターと申します。

この度、10月1日に遂に
【SEOアクセス解析の決定版!】Site Checker 見張りくんが
オープンいたしました!!

そして現在、無料プレゼント中!!


SEOアクセス解析サービスの決定版!

今まで面倒だった

■ 日々変動するサイトの状況をチェックするのが大変!

■ サイトの成長のデータを取るのが大変!

■ サイト数が増えて管理できない!

■ チェックに毎日無駄な時間がかかりすぎる

こんな非効率なサイト管理・SEOチェック・・・・・・

それを「Site Checker 見張りくん」に押し付けてみませんか?


全てサイト情報などを登録しておくだけで、
メールで毎日勝手にSEO状況を教えてくれます。


大変便利なツールで多くの方に入手して頂いております。


現在、無料プレゼント中です!
是非お申込ください!!


 私も申し込んでみました。成果があるようならば

報告しますね。
posted by 図面の職人 at 19:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 無料ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月03日

タイトルは難しいね。

 今日は節分でした。近所の豆まきに行って息が上がってます。

あっちへよろよろ、こっちへよろよろ・・・・・・・・・・・・

 今年の太巻きは北北西だとか?これって誰の発明でしょうね。

バレンタインチョコと同様に商魂たくましいです。


 先日の記事のタイトル

    「華麗なる一族」の木村拓哉

 御推察通りのアクセスの実験でしたが、このブログでは

1つもヒットしませんでした。

 別のサイトではヒットしています。何故なのか検証して

行かないといけませんね。

 以前の「中島みゆき」はどのサイトでもヒットしました。

それも当日だけでなく、長期にわたっていました。

2匹目のドジョウはどこにいる?



 こういう時に使える無料ツールが

      トラックワード

 ブログSEO対策に! - キーワード分析ツール トラックワード

せっかくのいい記事が埋もれてしまうのはもったいないです。

ブロガーの皆様へ

最近 SEO / SEM といったキーワードを良く耳にします。

SEO = Seach Engine Optimization = 「検索エンジンを最適化する」

といった意味なのですが、一体「誰にとっての最適化」なのでしょうか。

良い情報は検索エンジンの上位に表示され、探しやすくなって欲しいと

思います。


でも残念ながら、良い情報ってなかなか見つからないですよね。


検索エンジンは十分賢いはずなのに、何故でしょう。


もしあなたがブロガーなら、あなたの記事はきっと誰かの役に立つ

はずです。

そしてキーワードやタイトルを「自分の記事を検索してくれる人」の

目線に少しでも合わせことができれば、より多くの人の役に立つ

ようになると思います。

トラックワードは「検索する人に優しい SEO」を考えるためのツールです。

あなたの発信する記事が、誰かの役に立つお手伝いができれば幸いです。


利用について

トラックワードはブロガーの方ならどなたでも無料でご利用頂けます。

トラックワードをブログに設置すると、あなたのブログの検索

キーワードを詳細に分析することができます。


また、ブログには、そのページが「どんなキーワードで」検索

されているかが表示されるようになります。

※ブログとキーワードを関連付けますので、ブログが検索

されているキーワードは公開されます。



もっと詳細が知りたい方は→ [サービス概要]



 左サイドバー下部に設置してあります。

私はヒットしたワードを公開してますが、しないようにも

出来ます。ヒットしていないし、どのようなワードで検索

されるか分かるでしょ。他のサイトでも公開されているのを

見られたら、参考に出来ますよね。

 また、サイト毎のログを検証する事で、そのサイトの

スタイル・タイトルを決められますね。

 自分の思うとおりのアクセスが無ければ、別タイトルに

するか、別のサイトを立ち上げる等、対策を練り上げて

いく役に立つと思います。




     あなたの暖かいコメントが私の力です。


   只今参加中、ポチィと応援お願いします。
ランキング広告ドットコム

人気blogランキングへ


posted by 図面の職人 at 20:52| Comment(11) | TrackBack(0) | 無料ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月10日

無料レンタルWebパーツ

 久しぶりの記事になります。お知らせする事が多過ぎて

どれから紹介しよかと思いました。

 右サイドバーの1番下にアクセスランキングを張り

ました。

 こちらです。i2i無料レンタルWebパーツ

【アクセスランキング/アクセス解析/リンク集/アクセスカウンター/

               SEO対策/ブログパーツが無料で設置】

 アクセスランキングの他に、解析・カウンターなどの

サービスが受けられます。

 まだランキングの設定に戸惑っていますが・・・・・・・・・・・

どうぞ御利用してみて下さい。


     あなたの暖かいコメントが私の力です。


   只今参加中、ポチィと応援お願いします。
ランキング広告ドットコム

人気blogランキングへ


posted by 図面の職人 at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 無料ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。