NHKのHP
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q4/20071219.html
終わりの所だけ見たのですが、なるほどとガッテン。
昨日書いたように、「ドライマウス」ではないかと
医者に言われたのですが、それだけで症状が変わらないのに
気分的にかなり楽になりました。
長期にわたって薬を大量に飲み続けているにも
関わらず、症状が軽くならないので、何故だろうと
相当のストレスになっていましたからね。
「胃と脳は兄弟」と出ていましたが納得。
口の中が泡だらけというのは、1種の拷問に
近いから、気持ちが悪い方へと落ちていく
最悪の連鎖・悪循環になってしまいます。
内臓とは別の対処方法があるのだと、脳が
理解したら、今までが嘘だと思えるほど、
霧が晴れる様なスッキリした気分が続いています。
人間なんて、所詮弱いものだけど。
この状態になると、今までは何だったんだろうと
笑えて来てしまうのは不思議な生物だよな
人間って
かなり精神的に不安定になっていて、御心配を
お掛けしています。まだ文章が思うとおりに表現
出来ませんが、ここに書くのが気持ちのはけ口に
なるので、お許しを・・・・
【関連する記事】